つまみ細工 夜桜の根付けを作る

木曜日に、第2回目のInstagramライブ配信を行わせていただきました✨

 

1時間で、ライブ配信は1度終了するらしく、桜の根付けを作るために必要な花びらをつまんでいると、配信が終了してしまいました😆💦💦直ぐに再び配信開始したものの、少しすると、息子が夜泣きし始め、またもや中断……

 

結果、三部構成の、2輪の完成までに2時間ものライブになってしまいました😆😆

 

にも関わらず、たくさんの方が遊びに来てくださって、楽しい時間を過ごすことが出来ました😊✨

 

ありがとうございました😊✨

 

その後も、24時間、ライブ配信を保存しておけるのですが、たくさんの方が見てくださり、本当に有難いことです。

 

f:id:hokkoriya:20190217201435j:plain

 

1段目と、2段目の花びらを、合計70枚つまみました。

 

レシピは、1輪につき、

1段目10枚、2段目10枚。

台紙は直径2cm

カット生地、ピンク、白、各10枚

 

です。

 

ライブでは最初につまんだ70枚から、2輪だけ、1段目と、2段目を葺きました。

(写真の完成品)

 

ライブ中に、2段目を葺いている時に中心が浮いてくると言う話から、中へ台紙をもう1枚置く方法や、スチロールの頭だけをカットして置く方法を教えていただいたので、残りの2輪を、台紙をもう1枚プラスして葺く方法で葺いてみました。

 

f:id:hokkoriya:20190217202037j:plain

 

(こちらの写真は参考用に台紙を1枚乗せただけのものです。) 

とても、葺きやすかったので、今後は八重桜を作る際には、台紙を1枚プラスする仕様へ変えようと思います。

 

1枚目の写真、真ん中の2輪は台紙をプラスして葺いたもの。左の1輪は台紙なしで葺いたものです。

 

花びらの開きが少し違うのがわかりますね😊✨

 

こういった少しの花びらの傾きの違いで、やりやすさが変わったり、花びらの雰囲気が変わったり。

 

いろんなやり方を使っていろんな表情の花が葺けるようになりたいです。

 

 

今回、台紙の付け方やスチロールの乗せ方など、ライブにて丁寧にご指導くださったのは、

 

咲楽(さくら)   sakuraran_様です😊

とても素敵な作品を沢山作られております💕細かくて丁寧なお仕事は、私も見習わせて頂きたいと常々思っている作家様です。

 

sakuraran_様のInstagram  トップページはこちらから

https://instagram.com/sakuraran__?utm_source=ig_profile_share&igshid=1nx0jnua3x7fb

 

 

そして、ライブ中に、1段目の花びらを5輪分作るつもりが、2枚足りませんでした😭

 

違う色でしたらどう?

 

と言う、皆さんのご意見から、思い切って紫を2枚チョイスして葺いてみました😆✨

 

その、紫を入れた桜がとっても気になり始めて、夜桜にしようと思い立ち✨🌸🌙

 

夜桜の根付けを作りました✨💕

 

f:id:hokkoriya:20190217203101j:plain

 

いつもの桜の、ピンクのぼかしに、ネイビーとパープルを混ぜた青みのかかった紫をぼかしで入れてみました。

 

花芯の濃いブルーのビジューとタッセル部分に下げたブルーのビーズで夜を表現しました。

 

いつもの、ピンクの桜もとっても可愛いですが、こちらの夜桜も大人っぽくて素敵な仕上がりになりました😊💕💕

 

シルバーの根付けへらをつけて、完成です😊✨

 

f:id:hokkoriya:20190217203440j:plain

 

ミンネにて絶賛販売中~😆💕

 

ひとつだけだけど😆😆✨

 

minne.com