つまみ細工 丸つまみからの桜の作り方🌸

今日も、外は激暑ですね…😣💦💦

暑い。の一言では片付けられないほどの暑さです…

テレビのニュースで、 『災害レベルの暑さ』と言っているのに対し、

 

大げさに、災害レベルだって~

 

なんて思っていましたが、日中の外は、ホントに災害レベルです😰💦💦

 

そんな中、外で働いている、我が旦那様…そして、外で働く方々…本当に頭の下がる思いです😣💦💦

 

お疲れ様やご苦労さまの一言では片付けられないですね💦💦

 

                                                                                                                                                 

 

さてさて、今日は、丸つまみからの桜の作り方を紹介します😊

 

以前の投稿で作っていた、桜のキーホルダーを何個か作る予定なので、一緒に公開していきたいと思います😊

 

まず、「基本のキ」で、丸つまみを作っていきます。

 

使う材料は、

 

2cm角   白(ちりめん)  5枚

                  ピンク(正絹)  5枚

台紙用型紙   直径1.5cm  1枚

台紙包用布   2.5cm角  1枚

花芯用  ペップ  5本  (頭部分10個)

              パール 小 1個

 

まず、白と、ピンクの生地を1枚ずつ使い、2重の丸つまみを作ります。

 

2枚の生地は、少しずらしてピンセットで挟みます。

f:id:hokkoriya:20180731153724j:plain

 

中心よりやや左側にピンセットを置き、後ろ向きに畳みます。

 

f:id:hokkoriya:20180731154253j:plain

 

次に、ひらひらした方を、割るように前に折ってきますが、その時に、ピンセットは、ピンクの生地に合わせて、中心よりやや右側を挟みます。

 

 

白い生地を割るように、左側へ向かって畳みます、先を綺麗に合わせます。

 

f:id:hokkoriya:20180731154406j:plain

 

揃えた先に、ボンドを少量つけます。

 

この時のボンドは本当に少しだけにします。

爪楊枝で、生地と生地の間にボンドを入れるようにつけていきます。

 

地道に爪楊枝で丁寧につけていきます。

 

f:id:hokkoriya:20180731155008j:plain

 

指でおさえて引っつけます。

 

ボンドをつけすぎて、たくさん引っ付いてしまったら、乾く前に、ピンセットで開いて、花びらの開き具合を調節します。

 

f:id:hokkoriya:20180731155144j:plain

 

余分にはみ出た布や糸を切りそろえます。

 

f:id:hokkoriya:20180731155555j:plain

 

5つ作ります。

 

f:id:hokkoriya:20180731155257j:plain

 

台紙を作ります。

直径1.5cmの円に切った型紙を、2.5cm角の布にボンドで貼り、角を丸く切ります。

 

f:id:hokkoriya:20180731155814j:plain

 

縦に小さく切込みを入れ、ボンドをつけて、1枚ずつ丁寧に折っていきます。

 

f:id:hokkoriya:20180731155930j:plain

 

出来上がった台紙に花びらを葺いていきます。

 

f:id:hokkoriya:20180731160048j:plain

 

花びらを葺く時に、ボンドをつける作業での注意点は、

 

横向きに動かしてつけない!

 

です。

花びらの側面にボンドがベッタリとついてしまい、仕上がりが汚くなるので、ボンドをつける時は、必ず、に動かします。

 

f:id:hokkoriya:20180731160334j:plain

 

この画像に写っているボンド…いつも、速乾のものを使っているのですが、暑さのあまり、扇風機をつけているのて、ほんの少しで、ボンドの表面が固まって、すぐに使えなくなってしまいます…なので、固まったボンドが大量…夏は速乾ではないボンドを使った方が良いのか………悩み中です…😣

 

そして、花びらを5枚乗せて、形を整えます。花びらの縁を指で支え、ピンセットで花びらを押さえて、縁を立ち上げます。

 

f:id:hokkoriya:20180731160704j:plain

 

横から見たところ。

足をしっかり開いて、隣同士をピッタリとくっつけます。

 

f:id:hokkoriya:20180731161119j:plain

 

花びらの縁の中心の、ピンクの生地と白の生地の間に、綺麗な爪楊枝を使って、少しだけボンドをつけます。

 

f:id:hokkoriya:20180731161306j:plain

 

指で花びらを中心に向かって凹ませるように押しながら、ピンセットで内側からつまみ、ギュッと押さえて引っつけます。

 

f:id:hokkoriya:20180731161438j:plain

 

花びら5枚分、同じことを繰り返します。

 

f:id:hokkoriya:20180731161614j:plain

 

先だけ切ったペップを花芯に使います。

ボンドを少しずつつけて、10個のペップを並べます。

 

真ん中に小さなパールを1つ置いて完成です😊

 

f:id:hokkoriya:20180731161750j:plain

 

こちらのペップは、頭の大きさがまちまちなので、花びらの中央に来るものは大きめ。花びらの間にくるものは小さめのペップを使いました。

 

桜って💕💕春だけに限らず、いつ見ても可愛いですよね😊💕

大好きです😆✨✨✨

 

f:id:hokkoriya:20180803215417j:plain

 

 

 

 

(このブログでは、ほっこり屋的なつまみ方を紹介しています。また、糊を使う場合はまったく違うと思います。個人個人のやり方はたくさんあると思いますので、ご理解頂きますようお願い致します。)

 


こちらの桜の作り方は、YouTubeなどを参考にさせて頂きました。作り方は作風に合わせて自分のやりやすいようにしておりますが、気になられる方は、YouTubeにて、「つまみ細工 桜」などのキーワードで検索してみてください😊