つまみ細工 薔薇を作る!

結婚式の髪飾りを作るにあたって、メインの豪華なものが出来上がったので、今度はサブになる、反対側の飾りを作ろうとしています。

 

イメージでは、メインの豪華さとは変えて、清楚な雰囲気を出していこうと思っていたのですが、メインが豪華すぎた😆😆💦

 

どう清楚にと考えても、なかなか上手く行きません~😆😆

 

依頼主様から最初に、薔薇でというご希望を頂いていたので、そこはそのままさせて頂こうと、サブは薔薇で。と決めていたのですが……

 

まず作ったバラは、庚申薔薇です。

 

真ん中の方に色を入れたいな……と思ったので、外側の白と同じような生地を使って、薔薇を葺いてみました。

 

f:id:hokkoriya:20181027233253j:plain

 

か、かわいい💕💕

 

と言うよりも、思っていたより相当にメルヘン😆💦💦

 

今回の作品には全く合いません😆

 

ボツ……💦💦

 

で、今度は、ふわふわの薄くて柔らかい生地をカットして、庚申薔薇と、玉薔薇の組み合わせで、こんな薔薇を作ってみました。

 

f:id:hokkoriya:20181027233452j:plain

 

繊細な感じがして素敵なんですが、合いませんね~(笑)

 

メインのお花にインパクトがありすぎましたね~💦💦

 

それに、この生地は、ふわっふわすぎて、本当に、綿菓子のように柔らかいのです😆💦

触るとふにゃふにゃしちゃうので、髪飾りにはちょっと、……

 

で、ボツです😆😆💦

 

今日は、3つも薔薇を作ったり、色々と試行錯誤して、もう、力尽きそう……😣💨

 

だったのですが、どうにも納得いかず……

 

もう一輪!🌹

メインの牡丹のように、ちょっとリアルを追求して……

少し前にカット済みの所から、ぼかし染めして、ボツになった生地を使って葺いてみました。

 

f:id:hokkoriya:20181027233835j:plain

 

まるひだつまみを、リアルな雰囲気に整形したものを、クルクル巻くように、針金につけていきます。

 

 

f:id:hokkoriya:20181027233947j:plain

 

かなり、いいのが出来ました~✨✨

 

納得~✨

 

これなら、メインともバッチリ👌✨です😊

 

という事で、ひたすらバラを作った一日でした~😆😆

つまみ細工 ロータリーカッターと物差しの使い方

最近、1cm~2cmの小さな生地のカットの微妙な歪みが気になってきました。

 

カッターマットの目盛に合わせて、長い金の物差しでカットしてきましたが、小さいものほど、カッターの刃の厚みによるズレが大きくなってきます。

 

綺麗に揃った剣つまみや丸つまみの花びらを作りたい✨

 

と思いながらやってきましたが、やはり、今まで、

 

少しならいいか。

 

と気にしてこなかったことが、段々と気になってき始めました。

 

そして、ふと、思い出したのです✨

 

梢色という作家名で活躍されている、梢様が、物差しの使い方を紹介してくださっていたことに❗️✨

 

その時は、

 

へぇ~❗️そうなんだ✨

 

と思ったままにしていたのです……

ダメダメでした💦

 

まず、生地を綺麗に端切りしておきます。

f:id:hokkoriya:20181025213326j:plain

 

こういう、目盛りのついた物差しを使って、物差しの線を生地の端へ当てながら、左から右へ移動しながらカットしていきます。

 

常に、カットされた生地の端にメモリが沿うようになるので、マットの目盛に合わせるよりも確実にきれいな正方形にカットすることができます✨✨

 

f:id:hokkoriya:20181025213544j:plain

 

カッターマットのメモリに合わせながらカットするとかなり歪みのでる1cm角も、かなりの精度で正方形になりますね✨✨👏

 

f:id:hokkoriya:20181025213656j:plain

 

ピタリと合う生地を使えば、つまんだ時も、折り返す度ピッタリと折り目が揃うようになりました❗️✨

 

いろんなためになることを教えてくださる梢色さんです😊✨

 

いつもありがとうございます😆✨✨💕

 

そして、ぴったりの生地で三重の剣つまみを折ると……

 

f:id:hokkoriya:20181025213854j:plain

 

この位の精度で、ピッタリと合わせることができます✨✨

 

f:id:hokkoriya:20181025213945j:plain

 

修正なしの、1回の折で、ほぼ完璧です~✨✨

 

f:id:hokkoriya:20181025214044j:plain

 

そして、ちょうど良いことに、今、Instagramライブ配信にて、生地のカットの仕方を学んで参りました~✨

 

おはりばこ代表の簪職人   hidemaxx様

 

この方は本当に、日本の伝統工芸の中で生きていらっしゃる、「職人さん」です。

 

Instagramにて、フォローさせて頂いているのですが、時々、ライブ動画を配信してくださいます。

 

糊でのつまみ細工のお仕事をライブにて披露してくださったり、今回はカットの仕方を公開してくださいました。

 

なかなかタイミングで見れないことが多いのですが、とても勉強になることを色々と教えていただけるので、そして、とても楽しく拝見できる❗️ので、本当に次世代に向けて、素敵な活動をして下さっているな~😌💕と思います。

 

今回は、クローバーの物差しを使われていましたね✨メモリがいっぱいついていました。

大きなロータリーカッターで、シューーーっとあっという間に800枚もの生地をカットして見せてくださいました😳✨

 

圧巻✨です😆✨✨

 

オルファのカッターマットがオススメだということで……

 

欲しい~っ❗️❗️

同じの欲しい~っ❗️❗️❗️

 

となってしまいますね😆(笑)

 

綺麗にカットする方法!と言っておきながらも、まだまだ日々勉強のほっこり屋です😆✨

 

梢色様のInstagramトップページはこちらから

 

https://instagram.com/kozue.no?utm_source=ig_profile_share&igshid=11hq1yu9tx4pb

 

hidemaxx様のInstagramトップページはこちらから

 

https://instagram.com/hidemaxx?utm_source=ig_profile_share&igshid=1ljck43ikd5nl

 

 

[rakuten:andomishin:10000115:detail]

 

つまみ細工 キンキラゴールドの紅白のお花

昨日は、作ったおちりんに、ダイソー紙粘土で作った土台をつけて、花びらを葺いてみました✨✨

 

とは言え、相当前に、Instagramにて、どなたかにやり方を教わった……だけなので……

 

紙粘土で土台を作るって……🤔🤔❓

 

こんな感じ?

 

みたいなノリで作ってみました😆💦💦

 

使った紙粘土はこちら。

 

f:id:hokkoriya:20181024220218j:plain

 

髪飾りなど、髪につけるものを作る場合はとにかく軽量化❗️❗️これ、大事です😆

 

なので、この「ふわっと軽いねんど」なるものを買ってみました。

 

そして、適当にちぎっておちりんへ……

 

って、どのくらい使えば良いの?

 

ですよね~。結構ちょっとで良さそうでした。

 

指でならせばいいのかな~?

 

と、両手の親指と人差し指を使って、の様に成形します。

 

f:id:hokkoriya:20181024220516j:plain

 

まるでキノコ~🍄✨✨

 

乾燥させます。

 

正直、これでいいの?感満載です……🤔🤔

 

ま、いっか……


(このやり方を教えたのは私だ!と思われる方!こちらの記事を見ておられましたら、是非!コメントをください!お名前ご紹介させていただきます💦💦すみません😭💦)

 

そして、乾燥中に、せっせと黄色い生地でまるひだつまみ✨

 

f:id:hokkoriya:20181024220659j:plain

 

遠くから見ると、みかんの食べカスみたい……😆😆(汚い😆💦)

 

赤い牡丹に引き続き、黄色い牡丹も作りました😊💕

 

f:id:hokkoriya:20181024220832j:plain

 

まだ、ペップ入れてないですが……

この黄色は、サイズが2サイズしか無かったので、一番下側の花びらが上と重なって見えにくいです💦

 

せめて、3サイズは用意しないといけませんね😣💦

 

それからそれから。

キンキラの生地を使って、頭の中で構想を練っていた、紅白のお花を作りました😊✨

 

f:id:hokkoriya:20181024221101j:plain

 

赤、金   各2cm角

白               1.5cm角      です。

 

三重の剣つまみでつまんでいきます。

 

ボンドがひっつくまで、弾けやすいので、洗濯バサミで挟んでおきます。

 

f:id:hokkoriya:20181024221237j:plain

 

紙粘土を土台にして、布を巻いたおちりんに、花びらを葺いていきます。

 

f:id:hokkoriya:20181024221319j:plain

 

2段目は、赤と金のみで花びらをつまみ、足の部分を1/2カットして花びらと花びらの間へ葺いていきます。

 

f:id:hokkoriya:20181024221451j:plain

 

お気に入りの花芯を乗せて完成~✨✨

 

素敵なのができました~💕💕

 

赤と黄色の牡丹に合わせて、何個か作ったものをコームにしていこうと思います✨✨

 

f:id:hokkoriya:20181024221603j:plain

つまみ細工 真紅の牡丹が完成~✨

昨晩せっせとつまんだまるひだつまみで、真紅の牡丹が完成しました✨

 

ちょっと濃すぎたか?

 

と思うくらいの濃い赤です。

 

動きのある花びらをイメージして、濡れた花びらをだんだんランダムな方向へ向くように整形しました。

 

 

物凄い、大人の牡丹が出来ました。

花びらの動きも、なかなか満足✨✨

 

さぁ、この牡丹をメインに、どんな髪飾りに仕上げていこうかな~😊💕

 

f:id:hokkoriya:20181023172149j:plain

 

そして……次のお花を作るべく、下準備に取り掛かりました。

 

今回も、苦手のおちりん作りから……

 

f:id:hokkoriya:20181023172300j:plain

 

ひたすらクルクル……眠たくなります……

 

苦手作業への拒否反応?    眠気……😆💦

 

今晩は、この丸めた針金に台紙をつけていこうと思います。

 

今回は

紙粘土で整形した土台を使ってみたいと思い、ちょっと、試しに作ってみるつもりでいます✨

 

どんなになるかな~😊✨✨

 

f:id:hokkoriya:20181023172518j:plain

つまみ細工 レッドを染めて真紅の牡丹を作る!

昨日のダメダメぼかし染めの牡丹に引き続き、今日は朝から、レッドネイビーの2色を染めました✨

 

f:id:hokkoriya:20181022185502j:plain

 

薄い色を好むほっこり屋なので、とにかく、薄いのを求めて作ってきましたが、ここで、とうとう、濃い原色を染めるところへ行き着いてしまいました😆😆

 

結局のところ、薄い色を染めるとか、複数の色を使ってムラ染めをするとか言うものは、わりと簡単なのです。

 

1番clearしておきたいのは、赤と青を濃く綺麗に染める!事だと、ほっこり屋は思っていました。

 

しかし、赤と青は、ムラになりやすく、濃い色を入れるなんて、特に難しいです。

 

いつも使っている、みやこ染めのコールダイホットという染料ですが、赤系青系は、とにかく、溶けにくく粒が残りやすいです。

 

そこをしっかり頭に入れて、カップに必要な分量を入れたら、熱湯でしっかりと、時間をかけて溶かす

鍋に投入後も、カップに残った染料をしっかり溶かしながら、鍋底に粒が残らないようにしっかり混ぜる!

 

を徹底して、今日は染めました✨

 

f:id:hokkoriya:20181022185357j:plain

 

そして、使う生地も、ムラにならないように、しっかりと浸け置きあらい。(10分ほどですが)

 

そして、第1弾。一番濃く染める生地を投入。

 

f:id:hokkoriya:20181022185551j:plain

 

最初は薄い色ですが、2、3分経ったところから、一気に色が入ってきます。

しっかりと菜箸で生地をゆらゆらと湯にくぐらせながら、ムラにならないように掻き混ぜます。

 

染まる色を見ながら、必要なところまで色が入ったら、ボウルへ上げます

湯気がたっている状態で、放置しておきます。

 

その間に、第2弾。

1弾目の生地に染料が入っているので、鍋に残っている、染料の量が減っています。

そのままの鍋へ、2枚目の生地を投入しても、一番目と同じだけの濃さには染まりません。

 

2枚目も同じようにゆらゆらと揺らしながら、ムラにならないように、掻き混ぜます。

 

2枚目をボウルへ上げたら、同じ要領で、3枚目、4枚目と染めていきます。

 

その度に、どんどん、薄い色が入っていきます。

 

ぬるま湯でしっかり洗います。

 

赤や青系はこの時点でかなりの色が落ちます。

乾くと、濡れている時よりワントーン明るい色になるので、その辺を考慮しながら染めます。

 

色落ちが落ち着いてきたら、台所洗剤を混ぜてしっかり洗い、最後に流水でしっかりとすすぎます。

 

柔らかい生地などは、この時に、洗濯用の水のりを溶かした水につけておくと、乾燥後に生地がパリッとして使いやすくなります。

 

出来上がった生地はこちら

 

f:id:hokkoriya:20181022190248j:plain

 

めちゃくちゃ綺麗に染まりました~😱✨✨✨💕

 

自分でも信じられないくらいに、ムラ無し!

鮮やかな濃い色が入って驚きでした✨

 

今日の配合は、

 

熱湯2ℓに対して、お酢大さじ2杯。

コールダイホット(染料)  レッド   8g

                                            ネイビー  6g

 

鍋に沸かしたお湯に、お酢を溶かしておきます。

カップに染料を計って入れ、ポットのお湯を100cc程入れて、よくかき混ぜて溶かします。

溶かした染料を鍋に投入しますが、その時に溶け切っていない染料は、しっかり溶かして鍋へ入れます。

鍋の底に染料が残らないように、菜箸でしっかりと混ぜて溶かしておきます。

 

生地を入れて染めていきます。

 

そして、その真っ赤な真紅の生地で、昨日の牡丹にリトライしています✨✨

 

f:id:hokkoriya:20181022190756j:plain

丸ひだつまみで花びらをつまみ、花びら全体をまぁるく手前へ倒れるように整え、花びらの縁を手前へ立ち上げて整形します。

 

f:id:hokkoriya:20181022190911j:plain

 

昨日は下から葺いていきましたが、今回は上から葺いてみました。

 

なかなか良い感じだぞ~😱😊💕💕💕

 

 

 

ほっこり屋的、丸つまみの作り方はこちらから

http://hokkoriya.hatenablog.com/entry/2018/06/28/221403

つまみ細工 依頼品の結婚式の髪飾りに向けて

10日ほど前に、Instagramより依頼を頂いた、結婚式の色打掛にてお使いになる髪飾りの下準備を始めました。

 

裾の方へ咲いている牡丹をメインに使おうかと、

 

花びらの内側に白いぼかしの入ったものが良いな~💕💕

 

という想像の元、必要な大きさにカットした生地に染料を染み込ませた筆で、色を乗せながらのぼかし染めをしてみました。

 

濡れている時の色合いはとってもGood👍✨

 

f:id:hokkoriya:20181022131441j:plain

 

薄い色から濃い色を乗せてぼかしを入れます。

 

f:id:hokkoriya:20181022131516j:plain

 

洗って脱水したところ。

とても綺麗な感じに出来ました✨

 

と、思っていたら……

乾かすと……

 

あれ?

 

なんでこんなことになってるの!

 

と思うくらい、エンジの色は薄いし……エンジに混じっている黄色が、色の端の方に滲み出たりしています……

 

かなり、しっかり混ぜたんですが、染料の粒が残っていたり……

 

f:id:hokkoriya:20181022131744j:plain

 

全く、思ってたんと違う~~😱💧💧😭

 

一緒に染めた黄色はまぁまぁ綺麗に染っていたので、良しとして……ですが……

 

気を取り直して、つまんでみました。

 

f:id:hokkoriya:20181022132438j:plain

 

ひだつまみにしていきます。

 

 

f:id:hokkoriya:20181022132505j:plain

 

 

そして、ここで、誤算に気づきます.......

いや.......最初から気づけと言う話ですが😑😑💧

 

 

f:id:hokkoriya:20181022132636j:plain

 

せっかくぼかしを入れたのに、余分なところをカットしたら、赤い所しか残らないという……😑😑😑

 

ぼかしの意味無し💧

 

なんてこった~😅😅😅💦

 

でした。

 

そして、葺いてみましたが……

牡丹って、

 

難しい~っ!

 

f:id:hokkoriya:20181022132849j:plain

 

なんか違う……んで、

 

ちょっと下の方の花びらにゴールド塗ってみたらどう?

 

とやってみましたが……

 

もう、完全にボツです😆💦💦

 

いらないことするんじゃなかったぁ~😆😆

 

 

 

 

 

 

つまみ細工 ほっこり屋の生地で作品を作っていただきました✨第6弾

少し、投稿からの期間が空いてしまいましたが……

 

ほっこり屋の生地を使って、作って頂いた作品紹介も第6弾となりました😊✨

 

皆様が、作品を作っては、お知らせしてくださったり、紹介して下さり、とても嬉しいです😊💕

 

今回紹介するのは、

 

nalilila_tsumami様の作品です。

ブルーグレーの生地で、庚申薔薇のイヤリングを作ってくださいました😊✨

子供さんの手に乗っているのがとても可愛いですね😊✨

少し大ぶりのイヤリングがインパクトがあって良さそうです😊✨

ちょっと、ジーンズにも見える生地の色合いが、カジュアルな服装にも合いそうですね✨頭の中でいろんな服に合わせて想像を膨らませてしまいます😊💕

 

f:id:hokkoriya:20181021102934j:plain

 

そして、以前も紹介させて頂いた、ねじこ様の作品です。

秋色シックな、単色の可愛い小さなはんくすです😊✨

画像を見ていると、大きさがよく分からなかったりするのですが、ピアスやイヤリングに出来るほど小さな作品です。

以前紹介させて頂いた、バイカラーのタイプも素敵でしたが、単色の作品も、使いやすさ抜群で、どんな服装にも合いそうでオシャレですよね😊

 

f:id:hokkoriya:20181021102215j:plain

 

 

そして、最後に、私のお気に入り作品の紹介をさせていただきます💕

 

ちょうど、次の作品に向けて、牡丹の制作を模索中のほっこり屋ですが、正に、

 

これだっ!!

 

と、イメージにピッタリの牡丹がInstagramに投稿されました😍✨✨

 

こちらも、以前紹介させて頂いた事のある、emi様の作品。

 

美しいひだの作りと、組み立て方。花びらの立ち上がり。などなど、全てが私の希望を兼ね備えています✨✨

 

素敵~💕💕

 

こんな理想的な牡丹を作り上げることが出来るでしょうか……

 

ほっこり屋も頑張らねば💦💦

 

 

f:id:hokkoriya:20181021102735j:plain

 

ひゃぁぁぁ~💕💕素敵です~😍💕💕


nalilila_tsumamiさんのInstagramトップページはこちらから


https://instagram.com/nalilila_tsumami?utm_source=ig_profile_share&igshid=qikxh0gkx2me


ねじこさんのInstagramトップページはこちらから


https://instagram.com/neji_co?utm_source=ig_profile_share&igshid=c6vdlatzhiya


emiさんのInstagramトップページはこちらから


https://instagram.com/emi_flower88?utm_source=ig_profile_share&igshid=83218l14gcpr



 

つまみ細工 依頼品の七五三の髪飾り完成✨

昨晩、仕上げをやっていると、勢いづいてしまい、けっきょく、完成まで持って行ってしまいました~😆✨

 

ついつい、可愛くできた下がりに気を良くしてしまったほっこり屋です😆💕

 

下準備で作っていたメインのお花をまぁるく整形していきます。

 

f:id:hokkoriya:20181019151057j:plain

 

つまみ細工を始めた頃は、何で止めていたのかな~?🤔🤔

 

思い出せないのですが、初めは糸ではなかったんです。

 

テープとか??

 

思い出せないですが、固定したあとに、ひとつの花だけがぐるぐる動いたり、上に向けたのに下に向いたりしてましたね~😆

 

針金の固定にはがおすすめです!

 

最初にギューッと締めておいて、グルグルと隙間なく巻いていけば、もう二度と動かせないくらい、しっかりと固定されます😊

 

f:id:hokkoriya:20181020000303j:plain

 

今回は、何本かまとめて糸を巻くのではなく、1本ずつ形を整えては、糸をまくようにして固定しました。

 

糸を巻く、巻き始めにボンドをつけるのと、巻いた後、巻いた糸全体に、薄くボンドを塗り、指で伸ばして剥がれないように固定します😊

 

そして、出来上がりはこちら~💕

 

f:id:hokkoriya:20181020000520p:plain

 

奥のお着物に合わせた、可愛い髪飾りが出来ました✨💕

 

やはり、グレーはもう少し黒っぽい方が良かったなぁ…反省点です😣💦

 

つまみ細工 七五三の髪飾り用に下がりを作る✨

昨晩から、七五三の髪飾り用に下がりを作り始めました✨

 

下がりは、一本一本の間隔が均等に揃うように配置、紐がうねって、着けたつまみが他の方を向かないように揃える。と言う2点が重要なんですが、とっても手のかかる作業です。

 

f:id:hokkoriya:20181018223352j:plain

 

紐がうねらないように、真っ直ぐに固定します。

 

その時に、リリアン引っ張ってしまわないように、かつ、緩まないように気をつけます。

 

引っ張りすぎると、テープを剥がした時に縮むので、間隔が狭まってしまいます。

 

f:id:hokkoriya:20181018223529j:plain

 

今回は、みっちりと詰めて配置していくので、隣との高さやバランスをしっかり見ながら貼り付けていきます。

 

1本につき1つの梅の花を入れるので、配置の調節が重要です。

 

横線を見ながら、しっかりと隣同士が合うようにつけていきます。

 

f:id:hokkoriya:20181018223728j:plain

 

思っていたより可愛い下がりが出来上がりました💕

 

裏側はボンド痕が気になったので、共布の生地を貼って隠しました……😆💦

 

梅の花の裏は小さな透かしパーツを貼りつけました。

 

f:id:hokkoriya:20181018223859j:plain

 

ぷっくりとしたフォルムと梅の花がとっても可愛い下がりになりました💕💕

 

f:id:hokkoriya:20181018224002j:plain

 

つまみ細工 依頼品の七五三の髪飾り

昨晩試作を仕上げた、七五三用の髪飾りですが、今日は依頼者様に、試作の中から、使用するお花をどれにするか決めていただきました✨

 

そして、着物の表地を使って、三重に仕上げた梅の花の、赤と差し色にグレーを使った2点に絞られました✨

 

f:id:hokkoriya:20181017000613j:plain

 

左と右上の2つです。

それに、少し小さいサイズの赤い梅を使うことに決定~❗️✨

 

という事で、今日はせっせと、量産の準備をしました。

 

f:id:hokkoriya:20181017000748j:plain

 

この赤い生地は張りがあるので、すぐに重ねた生地がずれるため、3角におった部分をボンドで仮止めしてしまいました。

 

これで、サクサク、重ねてつまむことができます✨

 

そして、花芯も、とうとう、花芯のみを大量生産しました✨✨

 

f:id:hokkoriya:20181017000931j:plain

 

ちょっと、見にくい写真ですが……💦💦

 

先に作っておくと、後から乗せるだけ~🎶なので、楽々です✨

 

今後、暇な時には、また、沢山作っておきたいと思います✨

 

シルバーも用意したので、シルバーバージョンも作ってみたいと思っています😊💕

 

そして、今日の成果は……

 

f:id:hokkoriya:20181017001134j:plain

 

昨日の試作の2本を抜いて、3本です❗️❗️❗️

 

いやぁ~😅😅

進みませんね~😆😆💦

 

なかなか、綺麗な三重に仕上げるのが難しくて、ひとつに相当時間をかけてしまいました💦💦

 

明日は、沢山作れるように頑張るぞ~💪😊✨

 

つまみ細工 七五三 梅の髪飾り 試作

今日は、昼間にWi-Fiの接続に手を取られていたので、夜中になって、試作の梅を何個か作ってみました✨

 

f:id:hokkoriya:20181016004716j:plain

 

どれが良いでしょう~💕

 

どれも可愛いです😊

 

エンジとオレンジの色指定があります。

女の子が着る着物に、差し色としてグレーが入っているので、グレーを入れてみてはどうかと、やってみました。

 

ひとつだけ、小ぶりのオレンジが入ってます。

 

やはり、大小と大きさを使い分けて、奥行を出す方が良いかな~?

 

と思ってみたり……

 

 

昨日は、途中までだった花芯も、1mm玉を乗せて、しっかりと完成させました。

 

f:id:hokkoriya:20181016005015j:plain

 

この1mm玉を載せる作業が、

 

大変💦💦です😆😆

 

ボンドがついた方が上を向いたり。ピンセットにボンドがついて一緒に戻ってきたり……

 

なにしろ、老眼……これ、問題です💨

そして、ゴールドに反射する電気の光がまた眩しくて、目がチカチカしちゃいます😆😆

 

でも、この花芯はお気に入りなので、頑張って作ります❗️❗️✨✨✨

 

可愛いですよね~😆💕

 

いつもの自画自賛ですが(笑)

 

ほっこり屋的には、三重の梅の花が可愛いな~💕と思っていますが…

 

さて、どうでしょうか…🤔❓💕

 

とうとう来た~っ!Wi-Fiが繋がったよ~😭💕

とうとう、来ました😭✨✨✨

引越しの連絡から、約2ヶ月……現場の下見から1ヶ月もかかって。

 

やっとやっと、Wi-Fiの工事が来てくれました~✨✨

 

工事時間約1時間半……

ルーターの設置と電話機の設定。ネットの接続設定はご自分で。と言った感じ……

 

こんなにも遅い原因は。

 

まず、連絡から下見に来るまでに、工事日程の混雑。で1ヶ月待ち。下見時間約30分。

そして、下見から工事までの遅延は、NTTによる、賃貸契約先の家主、保証会社への工事確認。及び、分岐するための工事に必要な電柱が、隣の家主の敷地に立っていたため、そちらからも工事の許可、確認。

の書類を郵送にてやり取り。

 

という事で、結局そのやり取りに、ひと月も待たされ、合計2ヶ月も待たされました……

 

他の会社へ乗り換えする事も考え(そちらは確認含めて最短15日で工事完了するとの事で。)、その旨を伝え、退会手続きをとる方向へ持っていくと、なんと、色んな契約に対する違約金が何だかんだと35000円もかかるとか……

 

何それ😑😑

 

不信感が湧きすぎ……でしたが、引越し後で、その金額は痛い……

 

などという経過で、今日を迎えました😭

 

やっと、やっとWi-Fiが繋がって、どうにか一安心💦

 

これで、パソコンも使えるようになって、ブログの修正も行えます😆✨

 

携帯からの見にくい記事のままで、皆様にはご迷惑をおかけしました💦💦

 

急いで修正作業行っていきたいと思います😆💪✨

 

つまみ細工 思うように行かないのは何故だろう……

今日は、七五三の髪飾りの試作を作るべく、やっていましたが、どうにもはかどらない😣💦💦

 

昨日の運動会の疲れかな?😰😰

 

上手くいかなくて、破棄ばかり……していると、余計とテンションが下がって、全然作れません😭😭

 

f:id:hokkoriya:20181015011612j:plain

 

やっぱり、私って、丸つまみは苦手なんでしょうね〜😣💦

 

花びらが真ん丸に整わなくて、つつくばかりしているうちに、形が余計に崩れでダメダメに……😭💦

 

今日の成果はたったの4個😱😱でした😭

 

明日こそはしっかりと頑張るぞ~っ❗️❗️❗️

つまみ細工 次の作品にむけて下準備

今日は、次の作品に使うおちりんを25本ほど作りました✨

 

f:id:hokkoriya:20181014010159j:plain

 

もう……本当に……

 

この作業嫌いです😭💦

 

でも、どうにかやり遂げました😆✨✨

 

f:id:hokkoriya:20181014010132j:plain

 

七五三(7歳用)の髪飾りを作る準備です。

これさえ出来れば、花びらを葺いていくだけ❗️✨

 

なんですが、今回は試作を作るつもりでいるので、数色の生地を使って、まず、梅の花の試作を作りたいと思っています。

 

昨晩染めた生地で、どんな梅の花を咲かせましょう💕💕

 

明日から、花びらの制作に着手しようと思います✨

 

つまみ細工 久しぶりに、単色染めをしてみる✨

今日は、次の制作に取り掛かるために、必要な生地を3色ほど染めてみました

 

前回は、七五三に付き添うお母様の髪飾りを作ったのですが、今回は七五三のメインとなる女の子(7歳)の髪飾りのご依頼を頂きました😊

 

「豪華絢爛な菊」と名付けた菊に使用していた、エンジの生地と、ゴールドの花芯を気に入っていただき、メッセージを頂きました😊

 

ありがたく、嬉しい事です😊💕

 

心を込めてお作りしていこうと思っています✨

 

そして、そのために使う生地を染めてみた。という事なのですが、毎回、使う生地が同じでないので、同じ分量で染めても、同じ色が出せません……

 

つまんだ時の雰囲気がどうか、試作をしてみようと思っています。

 

f:id:hokkoriya:20181013003408j:plain

 

額縁制作で、エンジの生地を使い果たしてしまったので

メインに新しく染め直しました。

久しぶりの単色染めです💦ムラムラにならないように、

 

菜箸でよく混ぜながら…

 

とは言え、なべが小さいので、やはりムラになってしまいました……

 

大きい鍋が欲しいな……😑😑

 

f:id:hokkoriya:20181013003623j:plain

 

とにかく、

 

濃く染める!

 

を目標に、しっかり時間をかけて染めます。

染液の色が透明になるくらいまで、よく混ぜながら待ちます。

 

f:id:hokkoriya:20181013003807j:plain

 

なかなかいい感じに染まりました。

綺麗な線の菱模様の入った縮緬生地を染めました。

 

そして、残ったエンジに黄色を少し足して、元からゴールド色に仕上げてある生地を使って、オレンジに染めます。

 

f:id:hokkoriya:20181013003957j:plain

 

生地自体が薄いゴールドなので、どんな色を染めるのにも使える訳ではありません。

オレンジ、グリーンなど、黄色を生かした色に染めなければならないので、ちょっとだけ、頭と気を使います…😆

 

大体の色を頭で想像しながら……

じっくり待ちます。

 

f:id:hokkoriya:20181013004208j:plain

 

結構なオレンジに染まりました✨👍

 

そして、今度はグレー。

目指すは、チャコールグレーのような雰囲気だったのですが、手持ちのパールグレーという染料は、ちょっと薄い青みのかかったグレーなので、チャコールとはいきませんでした……

 

f:id:hokkoriya:20181013004408j:plain

 

思っていたより薄くて、悩んだのですが、もう一度、同じ分料の染料を溶かして、2度染めしました。

 

少し濃くなりましたが、青ではなく、もっと黒いのが良かったのです…😣💦

 

やはり、黒の染料も買っておいた方が良いのかな~🤔❓❗️

 

 

f:id:hokkoriya:20181013004615j:plain

 

2度染めしたところです。

 

少し濃くなってますね😆😆

 

そして、出来上がったものはこちらです✨

 

f:id:hokkoriya:20181013004715j:plain

 

艶やかに仕上がりました😊✨

 

さぁ、どんな感じに合わせていこうかな😊✨楽しみです✨

 

そして、明日はとうとう、わが息子6歳児の、新しい幼稚園で初めての。幼稚園児として最後の運動会です❗️✨

 

やはり、男の子だからか?勝ち負けで白熱する、リレーに力が入っているようです✨

 

6歳になった我が息子はどんな走りを見せてくれるのでしょうか✨

 

楽しみです😊✨💕