つまみ細工 返し丸つまみ(裏丸つまみ)のお花

少し前に、夏色の髪飾りを作った時に添えた、小さな白いお花がありました。

 

f:id:hokkoriya:20190515125008j:image

 

丸つまみを裏返しにして作る、返し丸つまみ(裏丸つまみ)という技法です。

 

ぷっくりとした花びらが、丸つまみとはまた違った可愛さを醸し出していて、大好きな技法です。

 

とはいえ、返さないと行けないので、ちょっとめんどくさいのですが……

 

ということで、返し丸つまみのやり方を、簡単に載せておこうと思います。

 

要するに、丸つまみを裏返す。

 

と言うだけの事ですが……😆😆✨

 

 

まず、丸つまみをつまみます。

 

写真の画像は縮緬を使って作った時のものです。

 

f:id:hokkoriya:20190515125547j:image

 

足全体にボンドを塗って、止めつけます。


f:id:hokkoriya:20190515125603j:image

 

指でしっかり押さえて引っつけます。


f:id:hokkoriya:20190515125537j:image

 

おしりの部分を指でつまんで、ひっくり返します。


f:id:hokkoriya:20190515125540j:image

 

角の部分など、丁寧に返して、花びらの形を整えます。


f:id:hokkoriya:20190515125554j:image

 

裏側はこんな感じです。

薄い生地を使う時は横に倒して、押さえておきます。


f:id:hokkoriya:20190515125557j:image

 

からしっかりとボンドをつけて、台紙に貼っていきます。


f:id:hokkoriya:20190515125543j:image

 

裏返した時の、花びらの整形の仕方しだいで、膨らんだ花びらや細長い花びらにすることが出来ます。

 

この縮緬の花びらは、しっかり広げて、横広がりの大きな花びらにしています。

 

1枚ずつの端が重なるように葺いていきます。


f:id:hokkoriya:20190515125600j:image

 

最初の花びらと最後の花びらが重なり合うように葺いたら、ペップを差し込みます。

 

何本かを糸で巻いて束ねたペップにボンドをつけて、真ん中に差し込みます。


f:id:hokkoriya:20190515125551j:image

 

完成です✨


f:id:hokkoriya:20190515125534j:image

 

髪飾りに使った白い花びらはこちら

 

羽二重より少し厚みのある、襦袢地を使っています、

 

ハリがあるので、形を整えやすいです。

 

1.5cm角で、72枚つまみました😆

 

米粒みたいです(笑)

 

f:id:hokkoriya:20190515130247j:image

 

これを、8mm台紙のおちりんに葺いていきます。


f:id:hokkoriya:20190515130253j:image

先に、おちりんの方にもボンドをつけておいて、表面を少しだけ乾かしておくと、花びらが着きやすくなります。


f:id:hokkoriya:20190515130256j:image

 

6枚葺きます。

しっかりと形を整えておくと、葺きやすいです。

 

こっちのお花は2段なので、1段目の花びらと花びらの間に葺いていきます。

 

f:id:hokkoriya:20190515130615j:image

 

真ん中に花芯をつけたら完成です💗


f:id:hokkoriya:20190515130250j:image

 

プクプクで可愛いです😊💗💗

 

 

minne.com

www.instagram.com