つまみ細工 たんぽぽの作り方🌼 花部分

さぁ!たんぽぽの作り方を載せていきたいと思います!

 

f:id:hokkoriya:20190401202312j:plain

 

前回の記事の通り、三部構成にて、長くなりますので、お付き合いお願い致します😊💗

 

まず、準備物、サイズから。

実物は、かなり小さいものになっていますが、小さいものが作れない方もおられると思いますので、もう少し大きいサイズも表記しておきます。

 

お花の大きさは、少し変わりますが、葉っぱの大きさは、同じくらいで大丈夫だと思います。

 

🌼標準サイズ

 

ワイヤー    約10cm程度  4本

 見本では白を使用していますが、緑が良いと思います。

 

台紙    直径1.2cm  1枚  、直径0.8cm  1枚

緑糸(茎巻き用)   適当  木綿などで良い

台紙を包むための布(黄色)   2cm角  1枚

葉っぱ用生地(薄緑)  幅約3cm×18cm程度  2枚

ガク用生地(深緑)   1.5cm角×10枚

花、つぼみ用生地(黄色)  1.5cm角×21枚

                                              1cm角×39枚

 

 

🌼少し大きいサイズ

 

ワイヤー、緑糸、葉っぱ用生地は同サイズ。

 

台紙  直径1.5cm 1枚、直径1cm  1枚

台紙を包むための布(黄色)  2.5cm角  1枚

ガク用生地  2cm角×10枚

花、つぼみ用生地   2cm角×21枚

                                  1.5cm角×39枚

 

🌼レシピ

 

花  1段目  1.5(2)cm角    15枚

      2段目  1(1.5)cm角    15枚

      3段目  1(1.5)cm角     7枚

      4段目  0.8(1.2)cm角  7枚

      5段目  0.5(0.8)cm角  6枚

 

つぼみ  ワイヤー内側から

     1段目   1(1.5)cm角  4枚

     2段目   1.5(2)cm角  5枚

     ワイヤー巻き用   1.5(2)cm角    1枚

 

ガク    花用  1.5(2) cm角  5枚

            つぼみ用   1.5(2) cm角  4枚

           ワイヤー巻き用  1枚

 

以上が準備物です。

 

まず、おちりんを1つ作ります。

 

ワイヤーの先を丸く丸めておきます。(小さく丸めてください)

 

大きい方の台紙にボンドを塗り、台紙に巻くための生地に引っつけます。

 

目打ちで中心に穴を開け、丸めた先にボンドを塗っておいたワイヤーを通して固定します。

 

f:id:hokkoriya:20190401210320j:plain

 

余分な生地をカットし、切込みを入れたところにボンドを薄く塗ります。

 

生地を綺麗に折りたたんで、台紙をくるみます。

 

f:id:hokkoriya:20190401210449j:plain

 

小さい台紙にボンドを塗って、作ったおちりんの中心を合わせて貼りつけます。

 

f:id:hokkoriya:20190401210616j:plain

 

真ん中に小さな台紙を置くことで、葺いた花びらが、より外に広がった様に見えます。

 

このおちりんに、花びらを葺いていきます。

 

1段目、1.5(2)cm角を15枚、丸つまみにしていきます。

 

f:id:hokkoriya:20190401210007j:plain

 

丸つまみをしたら、足の部分は1/2の辺りで短くカットします。

 

ピンセットで端の方を押さえて、先から、お尻の1/2のところに向かって、一気にハサミでカットします。

 

f:id:hokkoriya:20190401210911j:plain

 

足の部分をボンドでとめます。

 

f:id:hokkoriya:20190401210956j:plain

 

お尻の方の先を少しだけカットします。

桜の時と同じやり方ですが、沢山カットせず、少しだけカットしてください。

 

f:id:hokkoriya:20190401211130j:plain

 

サイズが小さいので、画像も小さくてすいません💦💦

 

15枚作ります。

 

2段目も、同じように、1(1.5)cm角で15枚作ります。

 

f:id:hokkoriya:20190401211301j:plain

 

サイズが小さいので、そんなに変わりなく見えますが、2段目の足は1/2ではなく、1/3辺りでカットします。

 

足をボンドで引っつけます。

 

f:id:hokkoriya:20190401211402j:plain

 

お尻の先を少しだけカットします。

 

f:id:hokkoriya:20190401211441j:plain

 

15枚作ります。

 

今回は、一気に葺きたいので、糊の上で休ませます。

 

f:id:hokkoriya:20190401211549j:plain

 

3段目からは剣つまみです。

1(1.5)cm角を7枚剣つまみにします。

 

足は、先からお尻の1/3辺りに向かってカットします。

 

f:id:hokkoriya:20190401211726j:plain

 

小さい💦💦💦見にくい💦💦😆

 

7枚作ったら、4段目も同じように、7枚作ります。

 

足のカットは、先より2mmほど内側から、お尻の1/3辺りに向かって、長さが3段目より短くなるようにカットします。

 

f:id:hokkoriya:20190401212013j:plain

 

分かりにくいですね😑💦

 

5段目も、同じように剣つまみしてから、足を90度で1/2の高さになるように小さくカットします。

 

f:id:hokkoriya:20190401212157j:plain

 

分かりにくいので図解します。

 

f:id:hokkoriya:20190401212327j:plain

 

花びらがつまみ終わりました✨✨👏

 

f:id:hokkoriya:20190401212408j:plain

 

おちりんに葺いていきます。

おちりんに軽くボンドを塗っておきます。

 

 

f:id:hokkoriya:20190401212512j:plain

 

1.5(2)cm角でつまんだ大きい方の花びらの先半分くらいにボンドをつけながら、おちりんに15枚一気に葺いていきます。

 

 

f:id:hokkoriya:20190401212628j:plain

 

丸く形を整えます。

花びら一つ一つが、綺麗に真上を向く様に調整します。

 

f:id:hokkoriya:20190401212730j:plain

 

花びらが、おちりんに半分しか乗っていないため、2段目を直ぐに置くと、1段目の花びらが落ちたり歪んだりしてしまう為、この時点でしっかりと固定されるまで乾かしておきます。

 

裏側はこんな感じです。

 

f:id:hokkoriya:20190401212851j:plain

 

2段目を1段目の花びらと花びらの間に合わせて葺いていきます。

 

f:id:hokkoriya:20190401213436j:plain

 

1段目の花びらが半分ほど見える位置に、2段目を一気に葺きます。

 

f:id:hokkoriya:20190401213557j:plain

 

丸く形を整えます。

花びらが一つ一つが、真上を向くように調整します。

 

3段目を葺いていきます。

 

少し間隔を開けながら、7枚葺きます。

f:id:hokkoriya:20190401213728j:plain

 

4段目を7枚、花びらの間へお尻の部分を押し込むように葺きます。

 

f:id:hokkoriya:20190401213836j:plain

 

5段目は、内側に先がむくような感じで、先を立てるように6枚葺きます。

 

f:id:hokkoriya:20190401213944j:plain

 

剣つまみの部分(3~5段目)の先を少し内側に向けて倒し立ち上がった雰囲気を出します。

(気持ち……)

 

たんぽぽの花の部分が完成です✨💗

 

次の回で、つぼみと、ガクの作り方を紹介したいと思います。

 

 

 

 

f:id:hokkoriya:20190401214148j:plain