つまみ細工 紫の道行コートからブローチを制作✨

かれこれ……どれくらい前でしょう😆💦

 

ずーーーーっと、前に、向こうが透けるような薄い生地の、古代紫色をした道行コートをつまみ細工にと頂きました。

 

解体するのが面倒で、他に頂いたり、買ってきたりした着物と一緒に、放置されていました😆😆💦

 

思い出に残るように、小さなブローチでもひとつ作って貰えたら……

 

と言われていたのがずっと気になっていたので、少し前の生地販売の際に着物を解体したのと一緒に、道行コートの袖だけ解いて、解体しました。

 

日本古来の伝統色の紫……

 

濃い💦💦

 

それだけをつまんだとしても、濃い紫は重なった場所が見えにくいはず……

そして、この柔らかくて薄い生地……(羽二重なんかよりは断然分厚いのですが、着物地としては薄目)

 

イメージが湧きません……

 

何日か経って、ふと、

 

裏地に使われている、柄物の生地と二重でつまんでみてはどうかしら?

 

と思いついたので、二重剣つまみではんくすを作ってみました✨

 

なかなか上手く行きました。

ピンクが好きな方なので、ピンクのお花も添えましょ~💕と、ひとつ裏地のピンクを使ってお花を葺きました。

 

が、体調が悪かったほっこり屋だったので……

 

2つ目は……在庫のお花を持ってきました😆

 

物足りないところには、葉っぱとカラービーズを乗せて……

 

f:id:hokkoriya:20190114194601j:plain

 

そう言えば、この前、たくさん調達したビーズ、天然石の中に、カラーパールもあったな…💦💦

 

しまうと忘れる💦💦      ダメだゎ~😭

 

最近、増えてきた、ビーズやパール類と、花芯関係のパーツ……

 

買ってきた順に入れ物に入っていてまとまりがないので、そろそろ違う入れ物に統一して入れるようにしたいな~

 

と思ったりしています。

 

思っているだけで、先に進みません😆😆

 

最近、このブログに訪れてくださる方々に、初心者の方も多々おられるということで、過去に載せてある記事について、新たに更新して載せ直していきたいなぁと思ったりもしています。

 

少しずつですが、前に戻ったり検索するのは大変なので、出来たら良いなぁと思います。

 

という事で、次回では剣つまみのコツを載せておきたいと思います😊✨