つまみ細工 ALL糊で剣つまみのはんくすを作ってみる~✨

昨晩、緑と白のはんくすを制作している途中で、以前にも記事に書いた、Instagram

 

おはりばこ  社長の、北井さんの個人アカウント(hidemaxxさん)で行われるライブ配信

 

を見ていて、プロの職人さんの技に、すっかり釘付け😳😳😳😳✨

 

薄い羽二重を、サクサク~サクサク~とつまんでは、糊の乗った糊板へちょこんと置いていく……

 

その合間に、色んなこと、つまみ細工の事やら宣伝やら雑談やらを話してくださいます。

 

職人さんの世界でのいろんなお話を聞けたり、つまみ細工のちょっとしたコツをものすごくサービスして教えてくださったり、真剣に耳を傾けていると、学ぶことが沢山あります❗️✨

 

とはいえ、そのライブ配信は、夜中が多く、一応、

 

ライブ配信します

 

と、投稿して下さっているのですが、気づかないことも多く……見ていると用事ができたり、呼ばれたり……もろもろの諸事情でじっくり見れず……

 

で、昨晩見ることが出来たのが、まだたったの2回目です😆😆💦

 

一回目は丸つまみでおちりんに葺いていくもので、昨晩は、剣つまみを2段に葺いていくものでした。

 

とっても勉強になりますね~✨

 

手元をしっかりと移してくださっているので、自分の生地とピンセットで、マネマネしながら見ました😆✨

 

そして、昨晩の緑と白のはんくすは、その影響を受けて、で葺いてみました😆✨

 

とはいえ、昨日のはんくすは、襦袢生地で分厚かったため、糊では、先が押さえきれず、先だけはボンドを使いました。

 

という事で、

 

今日はリベンジ

 

のつもりで、ALL糊の小さなはんくすを葺いてみました😊✨✨

 

とは言え、使いたかった赤の生地は、羽二重でも、ちょっと分厚くて、手がうっすらと透けるかな?といった感じの生地でした。

 

ちょうど、おはりばこさんの特価商品で紹介された生地が同じような透け具合だったので、16匁くらいかな……と思います。

 

なので、糊に載せた時に先がどうしても開いてきてしまいます……

 

昨晩のように、ボンドで止めようかな。とも思いましたが、とりあえず、糊だけでやってみることに!

 

f:id:hokkoriya:20181109230611j:plain

 

先を綺麗にぴっちりと揃えてから糊に埋めるのがポイントだと言っていました……

 

ダメな時は、先にちょんちょんと、糊をつけて、指で押さえておいてから埋めると良いということで、それも試しましたが、やはり、生地の反発力が強い!

 

と言うか、糊の強度も弱いのかも……

 

今は、100均の、セリアで買った、でんぷん糊を使っているのですが、以前に買っていた、ダイソーのでんぷん糊より、緩いんですよね……

 

でも、使わないと勿体ないので……😆💦

 

ちなみに、おはりばこさんでも、当然、糊、売っています✨

 

姫糊と言う糊です✨✨

 

いつか、1度は頼んで使ってみたいですが、修行中の現在、そんなに高価なものを使っているゆとりがありません😆💦💦

 

……😣(笑)

 

話がそれてしまいましたが😆😆💦

 

1段目を葺いていきます。

開いた花びらは、葺く前に、指で押さえると大丈夫です。

他の花びらを葺いていくと、ちゃんと納まってくれます😆

 

それでも、1段目はやはり綺麗につまんだ花びらを使いたいですよね~😣💦

 

こればかりは練習あるのみです。

 

f:id:hokkoriya:20181109231305j:plain

 

剣つまみのバランスがまだまだ、ダメですね~😣💦

 

糊で剣つまみを葺くと、ボンドで作るものより、細長い感じがします。

 

これはこれで、素敵な雰囲気なので、ボンドと糊の違いをしっかりと使い分けて行けたらいいなぁと思います。

 

f:id:hokkoriya:20181109231510j:plain

 

指で押さえた先を、ググッと糊に埋め込んでるんですが、それでもだんだん開いてきます。

 

f:id:hokkoriya:20181109231628j:plain

 

端し切りの高さも揃えなくてはいけません。

 

f:id:hokkoriya:20181109231848j:plain

 

今日の成果はこんな感じ✨

 

それでも、結構綺麗なはんくすが葺けました😊✨✨💕

 

ちなみに、奥の黄色はボンドで葺いたものです。

 

ちょっと、フォルムが違うんです😊✨✨