つまみ細工 ふりっふりのひだつまみの作り方💕

 

以前から、作りたかった、ふりっふりのフリル満載のひだつまみにチャレンジしてみました😊

 

そうです!昨日の、

 

これは何になるでしょう

 

のパーツに、はんくすをひっつけて、ふりふりのひだつまみを葺いた、髪ゴムを作ってみました😊 💕

 

ふりふりの、ひだつまみは、どうやって作るのかわからず、悩みに悩んでいたのですが、Instagramで、つまみ細工仲間の方と話をしているうちに、気がついたことがあったのです✨

 

その方は、私の、まぁるくつまむひだつまみが、どうしてもできない。という事で、

 

最後の布端を、ギュッと下へ引っ張るとまぁるくなりますよ!

 

とお話したのです。

 

そうすると、ギュッと引っ張っていなかった!というお返事が帰ってきまして。

 

はっ😱

 

としましたね~😆😆

それって、じゃぁ、引っ張らなければ良いってこと???✨✨

 

という事で、今回は、引っ張らないタイプのひだつまみをやってみました😊

 

 

四角い生地を、2回、3角に折った所から、布を割るように下へ折り、上へ折りの繰り返しでひだを寄せていきます。

 

f:id:hokkoriya:20180912215836j:plain

 

最後の布端を、引っ張らずに、そのまま、の位置で、もう一度折ります。

f:id:hokkoriya:20180912215952j:plain

 

こちらは、まぁるくなるように、引っ張って折った方です。

 

 

f:id:hokkoriya:20180912220208j:plain

 

根元の部分を洗濯バサミで挟んで、花びらの形を整えます。

 

f:id:hokkoriya:20180912220331j:plain

この時に、花びらの端を少し内側へ倒すように曲げておくと可愛く仕上がります。

 

f:id:hokkoriya:20180912220428j:plain

 

乾かします。

 

f:id:hokkoriya:20180912220455j:plain

 

はんくすに葺いていきます。

 

 

f:id:hokkoriya:20180912220553j:plain

 

乾かした花びらを、洗濯バサミから外し、根元の所で、余分な生地をカットします。

 

f:id:hokkoriya:20180912220657j:plain

 

糊でひだがしっかり固まっているので、手で両端を引っ張りながら、少し伸ばします。

こうしておくと、葺いた時に、形を変えやすいです。

f:id:hokkoriya:20180912220835j:plain

 

ボンドをつけて、はんくすに葺きます。

 

f:id:hokkoriya:20180912220914j:plain

 

同じようにして、どんどん葺いていきますが、中心の方は、しっかり乾燥させてしまうと、隙間におさまらなくなるので、花びらが曲げやすい、半乾きのうちに、はんくすに葺いていきます。

 

f:id:hokkoriya:20180912221053j:plain

 

中心になるほど、丸く丸めるようにして花びらを葺いていきます。

 

完成です

 

今回の葉っぱは、いつもの菱つまみで、つまんだ折り目を、ギュッと奥に押してみました。

すると、なかなか可愛い葉っぱの形になったので、ちょっと発見💡で嬉しかったです😊

 

f:id:hokkoriya:20180912221305j:plain

 

 

ふりふりのひだつまみで作る、髪ゴムのレシピ

 

白                      3cm    10枚

ピンク              2cm     10枚

濃いピンク      1.5cm   5枚

 

布を貼った15mmはんくすに、下から葺いていきます。

 

下から1段目、2段目   白   3cm    各5枚

            3段目、4段目   ピンク   2cm   各5枚

            5段目    濃いピンク   1.5cm   4枚

            6段目(中心)   濃いピンク  1.5cm  1枚

 

ほっこり屋のひだつまみに関しましては、かくたまさこさんの「はじめてでも美しく作れるつまみ細工のアクセサリー」という書籍を参考にしています。美しいひだつまみ、菱つまみ、応用など、素敵な作品が沢山載っています。気になる方は是非読んでみてください。

 

つまみ細工のアクセサリー (レディブティックシリーズno.4277)

つまみ細工のアクセサリー (レディブティックシリーズno.4277)