つまみ細工 ベビーヘアバンド 完成しました!

前回、ヘアバンドの花の部分まで、作り終えましたが、昨晩はヘアバンドの部分をミシンで縫い縫いしました😊

 

ちょこちょこ、子供のズボンのゴムを修正したり、ほつれたところを直したり…

 

という事にミシンを使うので、常にミシンを出しているほっこり屋ですが、まともに縫い物をするのは、とても久しぶりです…

 

ヘアバンドの部分は、ベビー用なので、ゴムになったレースを使うのが1番良いと思うのですが、材料が無いので…

(買いに行くとなると…ほっこり屋の家から手芸店までがかなり遠い…ので、あるもので作りたい😆)

 

昔昔から、ハンドメイド大好きのほっこり屋が、ちょこちょこ買っては溜め込んでいる、材料の中から、太めのレースをチョイス✨(ダイソー製品)丁度いいものがありました💕

 

お花の部分に、3人にそれぞれの色を全て配色できるように割り振ったので、そのバランスを見て、お花と共布の、肌襦袢生地(絹)でバンドの部分を作ることにしました。

 

まずは、

幅8cm、長さ、42cmを1本(4歳児)、32cmを2本(3~5ヶ月児)。(バンドの部分)

幅5cm、長さ17cm(ゴムの部分)

 

に、それぞれの色の生地を、3つずつカットします。

 

バンド部分の生地の縦中心に合わせて、レースを縫い付けます。 (真ん中に合わせて、左右の端をミシンで縫います。)

 

レースの端がきちんと合うように、中表に合わせて、端から1cmの所をミシンで縫います。(中表なので、この時点で見えている方は裏側です)

 

表側が見えるように、筒状になったバンドを裏返します。

 

端縫いした縫い目が、裏側の中心に来て、表側からはレースだけが見えるように、アイロンをあてて、形を整えます。

 

ゴムの部分を作ります。

 

中表にした生地の端から5mmの所をミシンで縫います。 (これも、中表なので、この時に見えているのは生地の裏側です)

 

筒状になった布を裏返します。

 

縫った部分が裏側の中心に来るように、アイロンを当てて整えます。

 

筒状になった布の中に、1.5cm幅のズボン用のゴムを通します。 (ゴムの長さは15cmくらい)

 

切り口の端に合わせて、布とゴムを一緒に縫います。

反対側のゴムを、筒の中からピンセットなどでつまみ、ゴムの端に合わせて、布にシワを寄せます。

 

シワを寄せた布と通したゴムの端を合わせて、布とゴムをミシンで縫い付けます。

 

f:id:hokkoriya:20180701225106j:plain

 

作業経過の写真を撮り忘れてしまい…

説明が分かりづらくて申し訳ありません😣💦

 

バンドとゴムを、中表に合わせたら、ゴムをバンドのはみ出た角の部分で包むように、巻き付けます。

 

巻き付けた所をミシンで2箇所ほど縫い付けます。

 

同じことを両方行い、巻き付けた布をひっくり返します。

 

そのままだと、ゴムの端が見えるので、手縫いで、包んだバンドの端と端を1cmほど縫い合わせます。

 

f:id:hokkoriya:20180701225930j:plain

 

ボンドで、つまみ細工のお花を着けたら、完成です✨

 

f:id:hokkoriya:20180701230207j:plain

 

うちの1歳児♂につけてみました💕

 

f:id:hokkoriya:20180701230256j:plain

 

 

きゃわいい💕です😆💕✨(親バカ)

 

 

バンドとゴムの繋ぎ方が、文章だけでは分かりにくいと思うので、後日、違うもので写真を撮って載せたいと思います。

 

しばし、お待ちくださいませ😌🎶

 

追伸:この後、2回に分けて、ヘアバンドの作り方公開しました😊

 

気になる方は、そちらの方で、画像つきの説明をしていますので、参考にしてください😊✨

 

ヘアバンドの作り方  その1

http://hokkoriya.hatenablog.com/entry/2018/07/02/152204