つまみ細工 みやこ染めを使って 無地の丹後ちりめんと着物の胴裏を染める

今日は、この10日ほどかけて解いてきた、着物の裏地と、特価で買ったものの、シミだらけだった無地の丹後ちりめんを、染め粉を用いて染めてみました!✨👏

 

compassさんの、Instagram、ブログにて教えていただいた染め粉、「みやこ染め」という、市販の薬剤で染めました。

1つが500円程度で売られていて、20g入でTシャツが2枚染められる様です。

 

f:id:hokkoriya:20180407000551j:plain

 

色は沢山売っていたのですが、今回はこちらの6色を購入。使ってみることにしました!

 

ほっこり屋としては、欲しい色は薄いものが欲しいのですが…

お湯で濃く染まる。というのがウリのようなので、薄く染まるのか心配です…😓

 

家にあったホーローの鍋に、水が3ℓ入ったので、計算して、とりあえずは説明書の通りの分量でやってみました✨

 

3ℓの熱湯に6gの染料を溶かし、大さじ3杯のお酢を入れます。(絹なのでお酢を入れるようです)

 

生地を入れてまんべんなく染まるように混ぜ、20分ほど置いてから、ぬるま湯で洗い、台所洗剤で洗ったら、水でしっかりすすぎます。

 

ということで、20分放置したら、

 

 

めちゃくちゃ濃い!😱💦

 

ゴールドを1番はじめに試したのですが、かなり濃い💦びっくりする濃さ…

 

なので、鍋に入っている染液を半分に減らし、そこへ水を足して沸騰させ、もう一度新しい布を染めてみました。

初めより薄いですが、20分も待っていたら、ガッツリと色が入ってしまい……😓😓

 

なんか違う…

 

次は、エメラルドグリーン。同じ分量でやってみると、やはり、かなりの濃さです…

また、染液を半分にして水を足して…

 

時間がかかります…

 

次は、カーネーション。染色剤を6gから4gに減らしました。

でも、まだまだ濃いです💦

染液を半分にして薄いものも染めてみました。

 

そして、次はスプリンググリーン。染色剤を4gにして、待ち時間を10分ほどにしたものと、5分ほどにしたものにすると、少し薄いものが作れました。

 

この調子で、エンジも染めましたが、この色は4gで、待ち時間10分でもかなりの濃さでした…

 

残りのパープルは、染色剤3g待ち時間5分で、かなり鮮やかな色に染まりました。

あまりに激しい色だったので、さっさとお湯に上げて、残りの染液を半分に分け、一方にはカーネーションを、一方にはエメラルドグリーンを小指の先程混ぜて、少し違う紫を作りました。待ち時間は、2分ほど。

カーネーションを混ぜた方は赤くなりすぎたので、エメラルドグリーンを追加で足したところ、可愛い小豆色ができました。

エメラルドグリーンを混ぜた方は、綺麗なラベンダー色になって、最後の最後で、待っていた色が出来たかも!という感じでした😆✨

 

只今、乾燥中なので、生地が乾いたら、どんなものが出来上がったのか、ブログに載せたいと思います!😊😊

 

途中経過の写真を撮っておけば良かったな~😵💦💦

 

今回、染め粉について、伝授頂いた、compassさんのブログはこちらです😊

 

http://compass314.hatenablog.com/entry/2017/12/15/120643