なんとなんと!✨ PVが3000を超えました✨

なんとなんと!

見出しそのままですが😆💦

 

今月、後5日を残して、初めて、PVが3000アクセス超えました~✨✨✨👏👏👏👏

 

たくさんの方が、このほっこり屋の日記に訪れて下さり、私の記事を読んで下さり、本当に、ありがたいの一言に尽きます😊💕

 

1日のPVが、3アクセスや、多くても、ひと月で500アクセスだったこのブログが、皆様のおかげで、ひと月に3000ものアクセスを頂ける時が来るなんて、思ってもいませんでした😊👏

 

Googleの検索から来て下さる方。Yahooから来て下さる方。Instagramから来て下さる方。

 

たくさんの応援してくださる方々のお陰で、ほっこり屋は、元気をいただき、やる気をいただき、今があります😊💕

 

これからも、つまみ細工の制作活動と共に、ブログの方も、色んな情報を発信しながら、見て楽しい、読んで楽しい、皆様が訪れたくなるブログを目指して頑張っていきたいと思います💕

 

ほっこり屋の日記に、いつも訪れてくださる皆様。初めて訪れてくださった方々へ、

 

本当に、ありがとうございます😊感謝😊💕

 

これからも、ほっこり屋をどうぞよろしくお願いいたします😊💕

 

 

 

つまみ細工 剣つまみのはんくすでバレッタを作る

今日は、新たに注文を頂いて、以前作った、ヘアゴムをバレッタに変えたものを作りました。

 

まず、バレッタ土台をつけます。

市販のバレッタに、横長の透かしパーツをボンドと糸を使って、引っつけます。

 

f:id:hokkoriya:20180725010603j:plain

 

バレッタにボンドをつけて、透かしパーツを重ねたら、左右の端に空いている穴と透かしパーツの透けている部分に、針でを通していきます。

何重かに縫い付け、裏側でくくります。

 

f:id:hokkoriya:20180725010925j:plain

 

くくり目は、解けないように、ボンドを少し塗って固定します。

 

乾くまで、待ちます。

 

f:id:hokkoriya:20180725011042j:plain

 

その間に、飾りになる花をつまんでいきます。

 

剣つまみのはんくす1つだとさみしすぎるので、小花を添えることにしました。

二段重ねの剣つまみのお花と丸つまみのお花を作りました。

色を見ながら、葉っぱが必要であれば乗せたいと思い、つまみました。

 

f:id:hokkoriya:20180725011331j:plain

 

裏側にボンドを塗って、バレッタに貼りつけていきます。

 

f:id:hokkoriya:20180725011458j:plain

 

葉っぱもやっぱりつけました😊💕

花の隙間に、透かしビーズをひとつ置いて、バランスを見ながら、乾かせば、完成です

 

f:id:hokkoriya:20180725011646j:plain

 

毎度の自画自賛ですが…😆

 

 

可愛いです~😍💕

 

さてさて、今日も夜更かししてしまいました💦明日は、色違いをもうひとつ作る予定です…😆

 

それでは、皆様、おやすみなさいませ😴💕

 

f:id:hokkoriya:20180726124222j:plain

 

 

 

つまみ細工 庚申バラの作り方公開します その2

それでは、庚申バラの、花びらを葺いていこうと思います。

 

布を包んだ台紙に、2.5cmの生地をつまんだ花びらを4枚、重ねていきます。

 

f:id:hokkoriya:20180723230329j:plain

 

同じ方向に重なるように、始まりと終わりの重なりを調節してください。

 

f:id:hokkoriya:20180723230228j:plain

 

2段目も2.5cmの花びらを4枚、1段目の花びらの重なり合う所へ葺いていきます。

 

f:id:hokkoriya:20180723230519j:plain

 

花びらの最初と最後の重なりを、必ず交互になるように、調節してください。

 

3段目も、2.5cmの花びらを4枚葺きます。

段々、葺く場所が狭くなってくるので、花びらを丸めるように葺いていきます。

 

f:id:hokkoriya:20180723230751j:plain

 

4段目は、2cmの花びらを3~4枚葺きます。

場所がかなり狭くなっているので、花びらを立てるように、丸めながら葺きます。

 

f:id:hokkoriya:20180723230940j:plain

 

5段目も、2cmの花びらを1~2枚、隙間の様子を見ながら、ピンセットに巻き付けて、丸めるような形で、真ん中に差し込んでいきます。

その際、花びらの足が大きくて邪魔になるので、ハサミでカットします。

 

f:id:hokkoriya:20180723231339j:plain

 

隙間に丸めながら、埋めるように差し込みます。

 

f:id:hokkoriya:20180723231741j:plain

 

ここで完成にしても良いですし、真ん中にビーズを入れても可愛いです😊💕

 

f:id:hokkoriya:20180723231857j:plain

 

完成です😊💕

 


可愛いバラの作り方  も、参考にしてくださいね😊



http://hokkoriya.hatenablog.com/entry/2018/10/28/002444 

 

 


ほっこり屋の庚申薔薇の作り方は、YouTubeなどの無料動画を参考にさせて頂いています。作風に合わせて作り方や花びらの枚数などは変えていますが、気になる方はYouTubeから、「つまみ細工 庚申薔薇」などのキーワードで検索してみてください。

 

つまみ細工 庚申バラの作り方✨

今朝、起きてから、着替えもせず頭もボサボサのだらしなーい格好でいるにも関わらず、突然、つまみ細工の波がザバーンとやってきました✨✨✨

 

 

むくむくむく~っっ❗️

 

と、やる気とアイデアが湧いてきたので、ボサボサのまま、眼鏡だけかけて、つまみ細工を作り始めました😆

 

お気に入りの、厚みのない、とは言え、薄くもない、縮緬の生地を使って、庚申バラを作ることにしました。

 

そして、無心に花びらを葺いて葺いて❗️

 

f:id:hokkoriya:20180723223904j:plain

 

庚申バラのブローチが出来上がりました☺️

 

ということで、ほっこり屋的、庚申バラの作り方を載せておこうと思います😊

 

庚申バラ  白

2.5cm角  12枚    、2cm角   5~6枚

丸い台紙   直径2cm   1枚

台紙を包む布   3cm角  1枚

 

下準備として、丸い台紙に、同系色の布を包んでおきます。

(台紙にボンドをつけ、生地を貼り付けます。

生地の角を、丸く落とし、台紙からはみ出している部分に縦に切込みを入れ、ボンドを塗り、1枚ずつ重なるように折りたたみ、台紙を包みます。)

 

2.5cm角の生地を、半分に折りたたみ、3角にします。

 

f:id:hokkoriya:20180723224546j:plain

 

角から、1~2mmずらした所へ、右側の角を折りたたみます。

 

f:id:hokkoriya:20180723224710j:plain

 

反対側の角も同じように折りたたみます。

 

f:id:hokkoriya:20180723224813j:plain

 

ピンセットで抑えている部分にボンドをつけます。

 

f:id:hokkoriya:20180723224926j:plain

 

指でボンドを軽く抑えて接着します。

 

f:id:hokkoriya:20180723225043j:plain

 

必要な枚数の花弁を作ります。

 

 

f:id:hokkoriya:20180723225223j:plain

 

つまんだ花びらを休ませる時は、ボンドのついた方を下にして、足の部分をぎゅっと抑えて、下敷きに引っつけるように置くと、花びらが立ち上がったような整形になる気がします。

 

ので、ほっこり屋は、ボンドのついた部分を、ギューッと抑えて、花びらの上の方がふんわり立ち上がるように、こんな風に、花びらを休ませることにしています☺️

 

それでは、次の回で、庚申バラの葺き方を紹介していきたいと思います☺️

 

 


ほっこり屋の庚申薔薇の作り方は、YouTubeなどの無料動画を参考にさせて頂いています。作品に合わせて、花びらの枚数ややり方などは変えていますが、 気になる方は、YouTubeにて、「つまみ細工 庚申薔薇」などのキーワードで検索してみてください。

 

 

 

つまみ細工 フサフサのダリアを注文いただきました😊💕

少し前に、従姉妹から頼まれて、作った、カラシ色のポニーフックを、新たに2つ注文いただきました😊

 

同じ、カラシ色バイオレット

 

昨晩、つまつま、つまんで仕上げました😊

 

f:id:hokkoriya:20180722231758j:plain

 

前回作ったものより、少し糸玉の見え方が少ない気がします…💦

 

同じものは作れませんね…

 

1日変わると、つまむ手も変わってしまいます…😣

 

そして、少し、雑談になりますが、近頃、私事でバタバタとしております。

 

ブログの更新頻度が遅くなるかもしれませんが、ボチボチとやっていきたいと思います😊

 

私事が片付きましたら、またガンガン、ブログの更新をしていきたいと思いますので、何卒、よろしくお願い致します☺️💕

 

それでは、皆様、今日も、おやすみなさいませ😴💕

つまみ細工 海外へ向けて、二重剣つまみのヘアゴム制作

昨晩、ほぼ徹夜で😆💦

 

二重剣つまみのアゴを制作しました

 

二重の剣つまみを久しぶりにしたので、上手くつまめず、四苦八苦💦

 

いつも一重しか作らないので、難しい~💦💦

 

f:id:hokkoriya:20180720224631j:plain

 

最近、休ませる生地を指で挟んでおきながら、次の生地をつまむ作業が、上手になってきた気がします😆

 

2枚を重ねて…

 

f:id:hokkoriya:20180720224722j:plain

 

半分に折る!

 

f:id:hokkoriya:20180720224909j:plain

 

内職みたいですよね~😆

 

100個ほどつまむと、先を揃えなくてもピタリと揃うようになってきました

 

こうなると、作業がサクサク進む~✨✨

 

眠くて目が回りそうなのに、指が動く動く❗️✨で、寝ることも出来ず…

 

ひたすら、つまんでつまんで、つまみました😆

 

f:id:hokkoriya:20180720225141j:plain

 

3cmのはんくすに葺いていきます。

 

 

f:id:hokkoriya:20180720225308j:plain

 

レシピはこちら

 

1.5cm角  小豆色  24枚、紫  24枚、 白  48枚

2cm角     紫  16枚 、 白   16枚

 

上記の生地を、白と色のついたもの、2枚を重ねて剣つまみします。

 

上記の数だけ作ります。

 

1段目、小豆色  8枚  (1.5cm)

2段目、 紫         8枚  (1.5cm)

3段目、小豆色  16枚  (1.5cm)

4段目、 紫          16枚 (2cm)

               2cmの紫の間に、1.5cmの紫  16枚

 

f:id:hokkoriya:20180720225948j:plain

 

花芯とビーズを飾り付けたら完成です

 

f:id:hokkoriya:20180720230130j:plain

 

つまみ細工 和風の小物 着物生地でピン留めを作る

前回のアップから、思考錯誤しつつ、作っていたお花たちが、ピン留めになりました😊💕

 

ピン留めを作ったのは初めてなのですが、思っていたより、

 

可愛い~😍💕

 

いつもは、花芯にはビーズや座金を使うのですが、今回は、大量に買っていた、ペップを使うことにしました。

 

 

今回使用したペップは、桜や梅の花の花芯に、ペップの芯(紐の部分)の部分まで使おうとすると、ふにゃふにゃで使えないのですが、今回は、5~6本を束ねて、根元をボンドと糸でしっかり固定してから、カットし、花芯に使いました。

 

 

いろんな色があって、しっかりした強さはないものの、頭の部分だけ使うのであれば、可愛く使えそうだったので、いろんな色で作ってみました😊

 

とりあえず、5個作りましたが、もう5つほど、追加する予定です。

 

f:id:hokkoriya:20180718225106j:plain

 

そして、こちらのピン留め作りは置いといて…

 

新しく依頼が入ったので、昼からはその作品のための布のカットを行いました✂️✨

 

f:id:hokkoriya:20180718225307j:plain

 

カット作業は苦手です…

 

時間がかかって、挫折しそうでしたが、頑張りました😆

 

今回はたくさんの色を使って、同じデザインの色違いを何点か作る予定です😊

 

暑いので、制作意欲に力が湧かなかったり、集中力が途切れがちですが、頑張りたいと思います

 

皆様も、この夏の暑さに、お身体壊されませんように…😌💕

 

さぁ!明日も頑張ろうっっ❗️😊

 

 

つまみ細工 お題…和風の小物 について試作を練る

今日は、只今のほっこり屋へ出されているお題  『和風の小物』について、模索しているところです。

 

f:id:hokkoriya:20180716234543j:plain

 

夕方に、お気に入りの、赤い着物と黒留袖、ゴールドの訪問着、裏地のちりめん、の4種類を、2.5cmの大きさに、ひたすらカットしました✂️

 

着物を使って、作れば、和風の可愛い小物が出来るだろう

 

と言う、安易な考えは、すぐに後悔に変わりました😭💦

 

柄の使い方って難しい~😱💦

 

あーでもないこーでもない…

 

f:id:hokkoriya:20180716234931j:plain

 

と、試行錯誤で、試作を作っています😆

 

今日の試作は、黒留袖から作った、小さなお花です😊

 

黒留袖なので、シックな雰囲気。

 

中心は、ペップにしました。

外の柄の色に合わせて、ピンクと水色を使ってみました。

 

f:id:hokkoriya:20180716235242j:plain

 

花びらが黒いので、何が何だかわかりませんね…😑💦😆

 

そして、昨日作りかけで寝てしまった、剣つまみのはんくすは、とっても可愛いはんくすに仕上がりました

 

f:id:hokkoriya:20180716235629j:plain

 

さてさて、この可愛いはんくすも、試作のお花も、何に仕上げるか、またまた模索中…☺️

 

 

 

つまみ細工 剣つまみと丸つまみのはんくす

今日は、夜な夜なつまみ細工…😪zzz

 

眠い💦

 

布のカットだけしたまま、ずーーーーーっと放置していた、ムラ染めの布で、はんくすを作りたい~❗️と思い、夜中に決行❗️

 

まずは、1.5cmと2cmのはんくすに表布を貼り付けていきます。

 

f:id:hokkoriya:20180716013906j:plain

 

今回は、たまたまそこにあった、コットンの生地を巻いたのですが……

 

失敗でした…

 

コットンはボンドがつきにくい…😣💦

 

葺いた花びらが全然つかなくて…参りました😭💦

 

初めは、1.5cmのはんくすに、丸つまみで花びらを葺いてみました。

 

最近、ずっと、剣つまみしかしていなかったせいで、丸つまみって…難しい😭

 

染めた正絹の生地がテロテロしていたせいもあって、つまめない💦💦

 

どうにかこうにか…

 

f:id:hokkoriya:20180716014223j:plain

 

ちまちまつまんでは葺いていきます。

 

f:id:hokkoriya:20180716014343j:plain

 

……が、土台に花びらがつかないため、葺いている最中にバラけてしまいました…😩💨

 

それに、1.5cmのはんくすに1.5cmの生地で葺いていったので、

 

 

可愛くない…😑💧

 

完全に、ほっこり屋の好みからズレて行ってしまいました…💦

 

なので、これはボツ😣ゴミ箱行きです💦

 

そして、このテロテロの生地は、新聞紙の上で、糊付けされました😆

 

もう一度、気を取り直して、今度は、別色で剣つまみ❗️

 

f:id:hokkoriya:20180716014800j:plain

 

夜中なので、写りがイマイチですが、やはり、剣つまみ✨いいですね~💕

 

色のムラ具合もとってもいい感じです

 

本当はもう1段、葺かなくてはならないのですが…

 

眠い…😪zzz

 

ので、残りは明日にしたいと思います😆💦

 

では、皆様、おやすみなさいませ…😴😴😴

 

つまみ細工 カラシ色で剣つまみのはんくす✨仕上げはポニーフックで✨

今日は、従姉妹に頼まれて、カラシ色のお花をつまみました

 

カラシ色1つではつまらないので…

 

最後の段の花びらを少し、葉っぱに変えて、今、マイブームの糸玉をつけてみました。

 

蕾のような実がなっているような…

 

可愛いはんくすが出来上がりました✨

 

 

今回のはんくすの作り方レシピです。

 

f:id:hokkoriya:20180713232421j:plain

 

使った布は、

カラシ色

1、2段目   1.5cm  16枚

3段目            2cm  16枚

4段目          2.5cm  14枚

                       2cm  16枚

4段目          2.5cm   3枚

5段目              〃     2枚

 

 

です。

 

糸玉の蕾を3個使いました。

糸玉は、またの機会に作り方を載せたいと思っています😊

 

2.5cmのはんくすに生地を巻いて、土台を作ります。

(こちらのはんくすへの生地の巻き方は、YouTubeにて、無料動画を配信されている、ふらっとflat様の動画を参考にさせて頂いています。)

 

f:id:hokkoriya:20180714015104j:plain

 

余分な布を切り落とします。

 

f:id:hokkoriya:20180714015414j:plain

 

1段目  8枚

 

f:id:hokkoriya:20180714015000j:plain

 

2段目  8枚

 

f:id:hokkoriya:20180714015535j:plain

 

と、ここから写真撮り忘れ😣💦💦

撮っていない自分にビックリ😆💦💦

 

後は、完成写真を参考にしてください💦

 

なんと不親切なんでしょう…申し訳ありません😣💦

 

f:id:hokkoriya:20180714015809j:plain

 

3段目はひとつの隙間に2枚ずつで、計16枚。

4段目は、ひとつの隙間に、2.5cmを1枚ずつふき、その後の花びらの隙間に2cmを1枚ずつ、各16枚葺きます。

 

3つの糸玉を、ワイヤーに糸を巻きつけまとめたものを作ります。

 

f:id:hokkoriya:20180714020125j:plain

 

表側から良い位置に配置し、余分なワイヤーをカットして、はんくすにワイヤーが当たる部分を、ワイヤーが埋まるように溝を作ってボンドで止めます。

 

f:id:hokkoriya:20180714020434j:plain

 

丸く切った厚紙に、布を巻いたものをボンドで貼りつけ、金具をボンドでつけ、花の中心に飾りをつけたら完成です😊

 

裏面

 

f:id:hokkoriya:20180714020654j:plain

 

 

表面

 

f:id:hokkoriya:20180714020834j:plain

 

 

 

つまみ細工 教室で作った花が飾られた額縁の完成写真

今日は、小学生とつまむシリーズで、前回、お祖父様の古希(70歳)のお祝い に合わせて、紫の花を作りたい。と言うことで、丸つまみのはんくすを、紫のレーヨン縮緬(ダイソー商品)で作りました。

 

その花を、古希のお祝いのために作られた額縁に飾ったと、写真を送っていただきました😊

 

5cmのはんくす。かなり大きいサイズに仕上がったのですが、とってもしっくりとおさまっています。

 

5枚花びらの花は、一回目の教室の時に学び、お家で一生懸命練習してくれたものです。8枚花びらの花は、前回宿題で持って帰ったものです。

 

2つとも、基本に忠実に丁寧に作らていて、お祖父様のために、頑張ったことが伺えます😊

 

100点満点を送りました😊💮

 

f:id:hokkoriya:20180710231428j:plain

 

とっても素敵な額縁ですね😊

 

シンプルだけど、皆さんの愛がこもっています😊

 

大切なプレゼントのお手伝いができて良かったです😊💕

 

小学生とつまむシリーズ  2回目の回はこちら

 

http://hokkoriya.hatenablog.com/entry/2018/06/30/165902

 

ハンドメイド 糸玉を作って、アクセサリーのパーツにしてみる!

昨日は、糸玉というものを作ってみました✨

 

ウッドビーズに糸を巻いていって玉にするのですが、出来上がった糸玉をアクセサリーに使おうと、普段苦手で、手を出さない、Tピンとペンチを使って、作業をしてみました。

 

と言っても、普段、こういう系の作業はやらないので、どうやるのか分からず。

 

四苦八苦…

 

f:id:hokkoriya:20180710104727j:plain

 

この場合、Tピンの長さが長すぎるのは、どうしたらいいの?

 

と、初歩的なところから、つまづいてます😑💧

 

そして、四苦八苦で、30分…

 

どうにか、2つ、出来ました😩💦

 

f:id:hokkoriya:20180710104905j:plain

 

全然ダメでーす💧💧💧

 

パッと見出来てる?

 

ですが、丸めた形はいびつだし、ぐにゃぐにゃ触りすぎて、Tピンが傷だらけ…ハァア😩

 

いつも、アクセサリーを作ってもらっている友達に、どうするのか聞いたところ、普通のペンチでは無理だろうという話で…

 

専用のペンチを見せてもらうと…

 

プロなの?と思うくらいの本気の専用ペンチ…

 

この私が、これを買って、使いこなせる程するのか…と考えたところ、多分、使わないであろう…というところへ行き着き、購入は断念。

 

ひたすら、糸玉を制作するので、Tピンに通して丸めるのは友達にやってもらうことにしました

 

良かった💕この分野に得意な友達が居て😆💕

 

そして、ついでにちゃっかり、その糸玉のパーツや小さなつまみ細工をつけて、アクセサリーを作れるように、チェーンの部分の制作も頼みました

 

f:id:hokkoriya:20180710105537j:plain

 

こんな、絵心のない、雑なメモで、きっちり要望通りのアクセサリーを作ってきてくれる友達に感謝💕

 

いつも、ありがと~ぅ😍💕

 

さて、つまみ細工もせねばならないのですが、今日はひたすら、糸玉を作りたいと思います😆

つまみ細工 剣つまみのはんくすを、かんざしとポニーフックに仕上げる

少し前に作っていた、シックな色合いの剣つまみのはんくす(ブルー系)と、一昨日作った、夜空のはんくすを、金具パーツを取り付けて、かんざしと、ポニーフックに仕上げました😊✨

 

かんざしの方には、裏側に透かしパーツを貼り、仕立てました。

もし、髪と頭の隙間から裏側が見えても、これなら大丈夫ですね😊✨

 

先日作った、万華鏡の試作にタッセルをつけたものに、届いたアクセサリーパーツをつけて、透かしパーツに取り付けました😊💕

 

剣つまみのハンクスの下で、ゆらゆら揺れる、可愛いかんざしが出来上がりました💕

 

f:id:hokkoriya:20180708150448j:plain

 

そして、ポニーフック❗️✨

 

やっと、作りました😆

 

夜空のはんくすを早速、金具パーツに取り付けます✨

こちらにも、パールとイエローの石がついた、アクセサリーパーツを取り付けて、星をイメージ😊⭐

 

f:id:hokkoriya:20180708150948j:plain

 

可愛いのができました😊✨

 

剣つまみのお花のはんくすをつけた、パッチンどめと一緒に、従姉妹に送りたいと思います😊💕

 

f:id:hokkoriya:20180708150809j:plain


裏側はこんな感じです。

ポニーフック

f:id:hokkoriya:20180708233935j:plain


かんざし

f:id:hokkoriya:20180708234021j:plain

つまみ細工 パッチンどめ、パーツの取り付け方

ゴールデンウィーク頃に、剣つまみの練習でせっせとつまんで作ったはんくすを、パッチンどめにしてみました。

 

かんざしや、クリップピン、パッチンどめ。

 

丸い皿のついたものを仕上げる時のやり方を、少しだけ載せておきたいと思います。

 

今回はパッチンどめで紹介します。

 

 

まず、厚紙を用意します

 

f:id:hokkoriya:20180708144437j:plain

 

パーツの皿の大きさに合わせて、ペンなどで印をつけてカットします✂️

 

f:id:hokkoriya:20180708144526j:plain

 

今回つける剣つまみのはんくすは、丸皿がピッタリとハマったので、そのまま、はんくすにパーツをつけていこうと思います。

 

f:id:hokkoriya:20180708144806j:plain

 

丸皿の蓋の部分に、ボンドを塗ります

 

f:id:hokkoriya:20180708144715j:plain

 

切った厚紙を載せて乾かします

 

f:id:hokkoriya:20180708144842j:plain

 

厚紙の白い部分にボンドを塗ります

 

f:id:hokkoriya:20180708144936j:plain

 

はんくすにつけます

 

 

f:id:hokkoriya:20180708145042j:plain

 

出来上がりです😊✨

 

はんくすの裏が金具より大きい。花びらの部分まで隠したい。

という場合は、大きめの厚紙を布で巻いたものを引っつけてから、パーツを同じようにしてひっつけます。

 

f:id:hokkoriya:20180708145231j:plain

 

大きめの厚紙にボンドを塗って、布をつけます。周りを丸く切って、おちりんを作るように、切れ目を入れて貼っていきます。

 

はんくすの裏側に貼って、パーツをつけていきます。

 

f:id:hokkoriya:20180708145507j:plain

 

 

f:id:hokkoriya:20180708145529j:plain

 

 

 

 

 

つまみ細工 夜空の生地で、夜空のはんくす🎋

今日は、七夕ですね🎋

昨晩は、ほっこり屋の住まう地域では、豪雨。ほっこり屋の家は山の上ですが、下の方では、川が決壊し、家々が水没しました。

 

所によっては、床下浸水。

離れた所では、2回の屋根まで浸水したところもあり、川という川が、氾濫、崩壊寸前で、家族の安否を確認しながら、ヒヤヒヤ怖い夜を過ごしました。

 

中四国への特別警戒警報

こんなに、我が地域で、被害が出るとは思ってもいませんでした…😣💦

 

幸い、ほっこり屋の家族には、何事もなく、全員無事でした。

 

過ぎてしまえば、何事もなくて良かった…ですが、自己管理能力と危機感の欠如、身をもって思い知りました…💦

 

こちらからは過ぎていった豪雨ですが、他県の皆様が、ご無事でありますよう、願うばかりです。

 

 

さて。

 

今日の夜は七夕でしたね😊

今年はそれどころではない状況が続いていますが、しばらく前に染めた、夜空の生地で、夜空のはんくすを葺いてみました😊💕

 

f:id:hokkoriya:20180707234436j:plain

 

夜空のシリーズは、3種類

 

今回使ったのは、右側のブルーな生地です。

明るい月夜、夏の夜空をイメージしています。

 

左上は、少し暗い夜。冬の夜空のイメージです。

 

左下は、幻想的な夜空。暗闇に切れた雲から覗く月の光をイメージして染めました。

 

生地は、うまく染められなかったな…と落ち込んでいたのですが、つまんでみると、なかなか良い作品が出来ました✨✨

 

今日の七夕にちょうどピッタリでしたね😊💕

 

f:id:hokkoriya:20180707234814j:plain

 

夜空を染めるの回はこちらから😊

 

http://hokkoriya.hatenablog.com/entry/2018/06/28/130408